2021年 11月

  • 小児看護学生が学校へ実習にきました
    2021.11.29 11:03:42

    看護学生には、将来小児科で働くときのために、子どもの心理や行動、健康教育を体験するため小学校での実習があります。今年度本校に2名の看護学生が実習にやってきました。

    2日間の短い期間でしたが、子どもたちが楽しそうに集っていました。素晴らしい看護師になってくださいね。

     紺色上下のジャージが実習生。

     

  • 持久走月間もあと少し
    2021.11.25 16:29:45

    体力づくりの一環で、持久走月間に取り組んだ11月ももうすぐ終わりです。児童一人一人が「持久走がんばりカード」に休み時間や体育の時間に自分が走った距離を記録しています。

    12月1日(水)には1~4年が、12月2日尾(木)には5・6年が持久走の記録会を行います。練習の成果が楽しみですね。

       
  • 5・6年薬物乱用防止教室
    2021.11.22 13:30:53

    岸和田市コスモスライオンズクラブの皆さんによる、「薬物乱用防止教室」の出前授業を受けました。身近に潜む薬物の危険を、映像や迫真の演技により5・6年生児童にもわかりやすく教えていただきました。45分の授業のために準備やリハーサルに1時間以上もかけてくれていました。そのかいあって児童は時間中真剣に固唾をのんで授業を受けていました。