今年初めての色別あそびと色別そうじをしました。
ロング休憩に、6年生のリーダーが中心になって
色別で部屋に分かれて遊びました。
「ジェスチャーゲーム」「絵しりとり」
「進化じゃんけん」「新聞じゃんけん」など
6年生が考えてくれたあそびをみんなで楽しみました。
5時間目の初めに、15分間色別そうじをしました。
1年~6年の班のメンバーが集まって、
特別教室などのそうじをしました。
高学年が低学年の子にそうじの仕方を教えてくれたり、
協力してごみを取ったりしている姿が見られました。
あそびもそうじも、色別班でおこなって、
班のみんなと、また仲良くなれたのではないでしょうか。
リーダーのみなさん、お疲れさまでした。
6月27日(月)1年生の保護者を対象に
給食試食会がありました。
PTA保健体育委員さん中心に会を進めてくださいました。
はじめに本校栄養士から給食についての話をしました。
給食の意義や内容、できるまでの工程など、
資料を見ながら説明しました。