交通安全教室

2023.05.31 08:48:47

5/26(金)、幼稚園から3年生までの低学年で、交通安全教室がありました。

東葛城駐在所の藤田さんにきていただき、通学路の安全な歩き方等についてのお話を聞きました。

 

その後、色別班に分かれて通学路を実際に歩きました。

3年生がリーダーとなって、班のみんなを見守ります。

班のメンバーもリーダーにまかせにするのではなく、「一人ひとりが気をつける。」を守って、

歩くことができました。

 

 

 

グリーンベルト、カーブミラー、止まれの標識、押しボタン信号、横断歩道、スクールゾーンなど

通学路にはみんなの安全を守るたくさんの工夫があることを知った交通安全教室でした。

ただいまホームページの更新作業を行っているため、一部のページが閲覧できなくなっております。ご了承ください。

ようこそ 岸和田市立東葛城小学校のホームページへ

             ←本校の校章

                 東葛城小学校 校舎 (運動場より)

 

自ら考え、実践する子供を育てる

◎考える子  ◎思いやる子  ◎元気な子