2月14日(金)4時間目に音楽室で、
4年生がピアノとチェロの生演奏を聴かせてもらいました。
岸和田市出身のピアノ奏者とチェロ奏者の方が来てくださり、
目の前で迫力ある演奏をしてくださいました。
チェロという楽器を間近で見ることはなかなかできないので、
今回初めて見たという子も少なくなかったと思います。
チェロの紹介や、弓の構造や材料を教えてくださいました。
ピアノの方も、普段目にはしていますが、
どんな仕組みで音が鳴っているのか、鍵盤はいくつあるのかなどの説明のあと、
実際にピアノの演奏中にピアノの中を見せていただきました。
よく知っている曲、初めて聴く曲、覚えるのが難しい名前の曲などがありましたが、
どれもとても素敵な音色と速い手の動きに、
夢中になって見て、聴いていました。
最後に学校の校歌をお二人のピアノとチェロの伴奏で歌いました。
チェロの音でメロディーを弾いてくださって、いつもよい深い音が聴こえました。
そして、4年生で「グッデイ グッバイ」をお礼に歌いました。
気持ちのこもった素敵な歌詞に、お二人も喜んでくださいました。
とても素晴らしい演奏を聴かせてくださり、ありがとうございました。