6月19日(木)6年生を対象に、岸和田警察生活安全課少年係から警察官の方をゲストティーチャーにお招きして非行・犯罪被害防止教室を実施しました。万引き、暴行、いじめなどの犯罪や非行について、実例を交えてお話しいただきました。また、最近急激に増加しているSNSに関係する犯罪についても学習しました。岸和田の小学生にも起こった事例について話していただき、スマートフォンの利用の仕方、情報発信の仕方やネットモラルについても考えました。子どもたちもこんなに身近に、犯罪の危険があることを知り、驚いた様子で真剣に話を聞いていました。これから迎える夏休み、ご家庭でもスマートフォンの利用の仕方について約束を決め、事件に巻き込まれることのないように過ごしてほしいと思います。